スプラトゥーン3 すじこジャンクション跡で野良カンスト達成!
スプラトゥーン3 シェケナダムで野良カンスト達成!

サーモンランで3回目の野良カンスト達成!
5月20日~5月22日はクマフェスで全てのブキがクマサン印だったので、
高難易度ステージのシェケナダムをカンストまで持っていけました。
クマフェスでカンストして取ったバッジは価値が下がるとか言われているけど、
そんなことはどうでもいい。
ブキ編成に甘えようが何だろうがカンストはカンスト。
というか、野良でシェケナダムのカンストを目指すなんて
こんな強ブキ編成の時でもなければ面倒くさくてやってられない。
それにしても、カンストもこれで3回目か・・・
ここまで来たら、全てのステージで野良カンスト達成を目指してみるか?
でも、残っているのがドン・ブラコっていうのがなぁ・・・
高難易度ステージだし、狙いやすい編成の時に都合良く時間の確保ができるかどうか・・・
しかも、次のシーズンで新ステージも追加されるようだし、
この目標を達成できるのは当分先になりそう。
まぁ、別にいつまでにカンストを狙いたいとか考えている訳ではないので、
気長にやっていきましょうかね。
スプラトゥーン3 二度目のサーモンラン野良カンスト!
スプラトゥーン3 サーモンラン野良カンスト達成!

ついにやった・・・サーモンランで野良カンスト達成したぞー!
この時のステージはムニ・エール、ブキ編成はボールド・ノヴァ・ジム・R-PEN。
R-PEN以外のブキが強く、編成的にステージとの相性も悪くなさそうだったので、
バイト開始前の時点でこれは良いところまでいけそうという予感はしてたんですよね。
このサーモンランの時はたまたま休みで時間もたっぷりあったので、
ひたすら上を目指してプレイしていました。
途中でクリア率が低下して停滞したりもしましたが、
上手くいかない時は休憩を挟んで気分を変えたり、
何がダメだったのかを考えて次のプレイでは気を付けるようにしたり・・・
特に適度に休憩を入れるのってやっぱり大事ですね。
上手くいかない時間が続いている時は集中力が切れている状態なので、
そんな状態でムキになってプレイしても良い結果には繋がりませんから。
根気よくプレイして評価を上げていき、800を超えたところで初の危険度MAXに突入。
難易度の高さもハンパじゃなく、地獄としか言えないレベルに・・・
ただ、ここまで来ると味方も非常に上手い人ばかりだったので、
クリア率は下がるどころかむしろ上がっていましたね。
800以降は一気にペースが上がり、そこから約二時間程でカンスト達成!
大変だったしメチャクチャ疲れたけど、達成できた時は本当に嬉しかった。
これも優秀な味方達に恵まれたおかげです。
マッチングしたプレイヤーの皆様、ありがとうございました。
スプラトゥーン3 第5回フェス 最高に楽しかった

前回のフェスは体調不良で不参加でしたが、今回は無事参加できました。
お題は「実在するのは?」、ネッシー vs 宇宙人 vs 雪男という
何かしょうもないというか・・・心底どうでもいいお題の第5回フェスですが、
今回は好みの色で決めてしまおうということで、ネッシー派で参加。
お題に関してはともかく、今回のフェスは個人的には大満足。
フェスは普段プレイしている時よりも勝率が非常に低く、
あまり勝敗にはこだわらないようにしてる自分も流石にうんざりするので、
基本的には称号を「えいえんの」まで上げたら、もうやめるようにしているのですが、
今回は最初から好調で精神的にも余裕があり、かなり良い戦績を残せました。
10倍マッチは1回、100倍マッチは3回きましたが、
この時は味方も強くて頼もしい人ばかりが揃っていたので、
全試合を勝利で飾ることができました。
100倍マッチがきたのは今回が初めてなんですが、
やっぱりこういう特別感のある試合に勝てると嬉しいですね。
おかげで今回のフェスは、今までの中でも最高に楽しかったです。
マッチングしたプレイヤーの皆様、どうもありがとう!

100倍マッチ勝利後にオミコシで記念撮影。
次のフェスでもこの光景が見られると良いですね。